|
|
 |
 |
 |
 |
| むなかたたいしゃしんぽうかん |
 |
| 宗像大社神宝館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.munakata-taisha.or.jp/sinpoukan.html |
 |
|
 |
| 概要 |
|
宗像大社の本殿脇にある神宝館。御神島・沖ノ島で行われた古代祭祀遺跡の発掘調査により発見された、4〜10世紀頃のものと見られる12万点もの奉献品を収蔵・展示するため、昭和55年に開館。三角縁神獣鏡などの多くの鏡をはじめ、儀式用の幡などを下げる「金銅製龍頭」や陶器「唐三彩長頸瓶」など中国製の文物も展示する。そのほか新羅製の金製指輪やササン朝ペルシャ製のカットグラス片などもあり、歴史資料が多数そろっている。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
無休 |
 |
| 料金 |
|
大人500円、中高生300円、小学生200円 |
 |
| 駐車場 |
|
1000(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR鹿児島本線東郷駅より西鉄バス神湊経由福間行きで「宗像大社前」下車徒歩5分 [ 車 ]九州自動車道若宮ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
0940-62-1311 |
 |
| 他の施設 |
|
ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|