|  |  | 
         
          |  |  |  |  
          | いでみつびじゅつかん(もじ) |  
          |  |  
          | 出光美術館(門司) |  
          |  |   
          | 住所 |  |  |  
          |  |  
          | 公式URL |  | http://www.idemitsu.co.jp/museum/ |  
          |  |  
          | 概要 |  | 出光興産の創業者、出光佐三が70有余年にわたり収集した美術品を公開するために、平成12年に開館。大正期の倉庫の外観を残し、内部を美術館として改修した。書画、陶磁器、青銅器、漆工芸、茶道具、ジョルジュ・ルオー、現代アメリカの美術など約1万2000点のコレクションを所蔵し、通年展示「陶磁の道展」と、年5回の企画展で順次公開する。 |  
          |  |  
          | 開館時間 |  | 10:00〜17:00 |  
          |  |  
          | 休館日 |  | 月曜、年末年始 |  
          |  |  
          | 料金 |  | 大人500円、小中生100円 |  
          |  |  
          | 駐車場 |  | 市営駐車場を利用(有料) |  
          |  |  
          | アクセス |  | [ 電車 ]JR門司港駅より徒歩6分 [ 車 ]九州自動車道門司ICより10分
 |  
          |  |  
          | 電話番号 |  | 093-332-0251 |  
          |  |  
          | 他の施設 |  | コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |  
          |  |  
          | バリアフリー情報 
               
                | 障害がある方 |   
                | 障害者専用駐車場 | ○ |  |   
                | エレベーター | - |  |   
                | スロープ | ○ |  |   
                | 車椅子用トイレ | ○ |  |   
                | 車椅子の貸出 | ○ |  |   
                | 介助犬の受入れ | - |  |   
                | 音声ガイド | - |  |   
                | 触れることの出来る作品 | - |  |   
                | 点字及びその他触れて分かるガイド | - |  |  
               
                | 小さい子供連れの方 |   
                | ベビーカーの持込み | ○ |  |   
                | ベビーカーの貸出 | - |  |   
                | 授乳室 | ○ |  |   
                | おむつ換えベッド | ○ |  |  |  
          |  |  
          |  |  |