|  |  |  | 
        
          | いわきしりつびじゅつかん | 
        
          |  | 
        
          | いわき市立美術館 | 
        
          |  | 
         
          | 住所 |  |  | 
		
          |  | 
		
          | 公式URL |  | http://www.city.iwaki.fukushima.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::3051 | 
        
          |  | 
        
        
          | 概要 |  | 世界の現代美術を収集する目的で昭和59年に開館。約1700点の作品を収蔵し、企画展を通して公開。主な収蔵品は、いわきゆかりの美術、日本と世界の戦後美術で、特にアンディ・ウォーホールやジャスパー・ジョーンズなどを含むアメリカン・ポップアートコレクションの人気が高い。映像鑑賞会では、幅広いアート関連映画を上映するなど、毎月個性的なプログラムを用意するほか、ロビーではダンスのパフォーマンスも開催。 | 
        
          |  | 
        
          | 開館時間 |  | 9:30〜17:00(最終入閉館30分前) ※7・8月の金曜は20:00まで開館 | 
        
          |  | 
        
          | 休館日 |  | 月曜(祝日の場合翌日)、年末年始 | 
        
          |  | 
        
          | 料金 |  | 大人150円、高大生100円、小中生50円 ※祝日は無料。特別展は別料金 | 
        
          |  | 
        
          | 駐車場 |  | 35台(無料) | 
        
          |  | 
        
          | アクセス |  | [ 電車 ]常磐線いわき駅より徒歩12分 [ 車 ]常磐自動車道いわき中央ICより平市街方面へ15分
 | 
        
          |  | 
        
          | 電話番号 |  | 0246-25-1111 | 
        
          |  | 
        
          | 他の施設 |  | カフェ、レストラン、コインロッカー、休憩所 | 
		
          |  | 
        
          | バリアフリー情報 
               
                | 障害がある方 |   
                | 障害者専用駐車場 | - |  |   
                | エレベーター | ○ |  |   
                | スロープ | ○ |  |   
                | 車椅子用トイレ | ○ |  |   
                | 車椅子の貸出 | ○ |  |   
                | 介助犬の受入れ | ○ |  |   
                | 音声ガイド | - |  |   
                | 触れることの出来る作品 | - |  |   
                | 点字及びその他触れて分かるガイド | - |  |  
               
                | 小さい子供連れの方 |   
                | ベビーカーの持込み | ○ |  |   
                | ベビーカーの貸出 | - |  |   
                | 授乳室 | ○ |  |   
                | おむつ換えベッド | - |  |  | 
        
          |  | 
		
          |  |