|
|
 |
 |
 |
 |
| にしねちょうれきしみんぞくしりょうかん |
 |
| 西根町歴史民俗資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.town.nishine.iwate.jp/institution/b02siryoukan.html |
 |
| 概要 |
|
岩手山のすそ野の町・西根町に、平成5年開館。町の歴史や民俗に関した資料を収蔵・展示する。館内では、年表・絵・写真などで地質時代から現代までの歴史を紹介。また町内出土の土器・化石などを展示しており、平安中期のえみしの遺跡とも考えられる「子飼沢遺跡」からの出土品も展示。県の指定文化財の「瑞花双鳳八稜鏡」など、貴重な展示物も見ることができる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
第2・4日曜、祝日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
33台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR花輪線平館駅よりJRバスで「帷子」下車徒歩2分 [ 車 ]東北自動車道西根ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
0195-77-2787 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|