|  
 | 
      | 
     
      
         
            | 
            | 
            | 
         
        
          | ながさきしえんどうしゅうさくぶんがくかん | 
         
        
            | 
         
        
          | 長崎市遠藤周作文学館 | 
         
        
            | 
         
         
          | 住所 | 
            | 
           | 
         
        
            | 
         
        
        
          | 概要 | 
            | 
          キリシタンの里として知られ、遠藤文学の原点と目される小説「沈黙」の舞台にもなった旧外海町に、平成12年開館。遠藤周作の蔵書約7000冊、遺品、作品の原稿・草稿、各種賞状などを収蔵・展示する。建物は、五島灘に沈む雄大な夕日や「沈黙」の文学碑がある出津文化村なども一望できる、すばらしい景観の丘に立地する。 | 
         
        
            | 
         
        
          | 開館時間 | 
            | 
          9:00〜17:00 (最終入館閉館30分前) | 
         
        
            | 
         
        
          | 休館日 | 
            | 
          年末年始 | 
         
        
            | 
         
        
          | 料金 | 
            | 
          大人350円、小中高生200円 | 
         
        
            | 
         
        
          | 駐車場 | 
            | 
          20台(無料) | 
         
        
            | 
         
        
          | アクセス | 
            | 
          [
          	電車 ]JR長崎本線長崎駅より桜の里ターミナル乗換、大瀬戸行きバスで「黒崎事務所前」下車徒歩7分 [ 車 ]長崎自動車道多良見ICより長崎新漁港経由で40分 | 
         
        
            | 
         
        
          | 電話番号 | 
            | 
          0959-37-6011 | 
         
        
            | 
         
        
          | 他の施設 | 
            | 
          カフェ、休憩所、ミュージアムショップ | 
         
		
            | 
         
        
          バリアフリー情報
		  
            
               
                | 障害がある方 | 
               
               
                | 障害者専用駐車場 | 
                ○ | 
                1台 | 
               
               
                | エレベーター | 
                - | 
                 | 
               
               
                | スロープ | 
                - | 
                 | 
               
               
                | 車椅子用トイレ | 
                ○ | 
                1ヶ所 | 
               
               
                | 車椅子の貸出 | 
                ○ | 
                 | 
               
               
                | 介助犬の受入れ | 
                - | 
                 | 
               
               
                | 音声ガイド | 
                - | 
                 | 
               
               
                | 触れることの出来る作品 | 
                - | 
                 | 
               
               
                | 点字及びその他触れて分かるガイド | 
                - | 
                 | 
               
             
            
            
               
                | 小さい子供連れの方 | 
               
               
                | ベビーカーの持込み | 
                ○ | 
                 | 
               
               
                | ベビーカーの貸出 | 
                - | 
                 | 
               
               
                | 授乳室 | 
                - | 
                 | 
               
               
                | おむつ換えベッド | 
                ○ | 
                 | 
               
              | 
         
        
          | 
             | 
         
		
            | 
         
        |