|  |  | 
         
          |  |  |  |  
          | きってのはくぶつかん |  
          |  |  
          | 切手の博物館 |  
          |  |   
          | 住所 |  |  |  
          |  |  
          | 公式URL |  | http://yushu.or.jp/museum/ |  
          |  |  
          |  |  
          |  |  
          | 概要 |  | 世界中から集められた切手と、切手に関する資料を紹介。1950年から現在に至るまでの切手を中心に、常時1500点あまりが、企画展のテーマに沿って展示されるほか、年3〜4回特別展が開催される。また館内の図書室には、1840年にイギリスで発行さた、世界で最初の切手が展示されており、ここでは切手の図案や発行国について専門的に調べることができる。 |  
          |  |  
          | 開館時間 |  | 10:30〜17:00 |  
          |  |  
          | 休館日 |  | 月曜、年末年始、展示入替期間 |  
          |  |  
          | 料金 |  | 大人200円、小中生100円 |  
          |  |  
          | 駐車場 |  | 1台(障害者専用) |  
          |  |  
          | アクセス |  | [ 電車 ]JR目白駅より徒歩3分 [ 車 ]学習院下通り、学習院下交差点すぐ
 |  
          |  |  
          | 電話番号 |  | 03-5951-3331 |  
          |  |  
          | 他の施設 |  | カフェ、コインロッカー(返却式)、ミュージアムショップ |  
          |  |  
          | バリアフリー情報 
               
                | 障害がある方 |   
                | 障害者専用駐車場 | ○ |  |   
                | エレベーター | ○ |  |   
                | スロープ |  | 館内段差なし |   
                | 車椅子用トイレ | ○ | 1ヶ所 |   
                | 車椅子の貸出 | - |  |   
                | 介助犬の受入れ | ○ |  |   
                | 音声ガイド | - |  |   
                | 触れることの出来る作品 | - |  |   
                | 点字及びその他触れて分かるガイド | - |  |  
               
                | 小さい子供連れの方 |   
                | ベビーカーの持込み | ○ |  |   
                | ベビーカーの貸出 | - |  |   
                | 授乳室 | - |  |   
                | おむつ換えベッド | - |  |  |  
          |  |  
          |  |  |